未経験やブランクがある方も歓迎!
- 正正職員(新卒)
- 正正職員(中途)
- パパート・アルバイト
大治幼稚園では、子どもが大好きな方、心身ともに健康な方を募集しています!
ぜひ私たちと一緒に充実した保育を行いましょう!
大治町にある幼保連携型認定こども園です。「ただしく」「あかるく」「つよく」を園訓に昭和30年に大治町最初の幼稚園として創設されました。
開園以来変わらぬ人間教育を第一の課題とし、幼稚園時代を子どもらしく過ごせるための人的環境・物的環境を整えるとともに、子ども自身の意欲や体験を通して遊びの中から学びあう園風を樹立し、継続してきました。
生涯にわたる人間形成の土台となる幼児教育を通して、子ども一人ひとりが生きる力を身につけ、心身ともに健やかに成長していく過程を重視しています。
法人紹介

特定保育の様子
子どもたちの豊かな育ちのために
子どもたちの豊かな育ちを支えるためには、親は親として、先生は先生として子どもとともに成長していく必要があります。近年求められるテーマや問題をもとに、子どもへの理解を深めたり、親子でふれあえる交流などの機会を設けています。
その他にも預かり保育や延長保育、課外教室など様々な支援事業を行っています。
また、特定保育(イングリッシュ、プログラミング)にも力を入れ、子どもたちのコミュニケーション力や表現力・創造力等の向上を図っています。
先生が輝くために

職場の雰囲気
当園では子どもが輝くためには先生が輝いていなければいけないという考えのもと、職員の待遇も大切にしています。風通しのよい人間関係や充実した社会保障と福利厚生をはじめ、一人ひとりが安心して働ける職場環境の構築に努めています。
未来の宝を磨く担い手として、皆さんと一緒に汗を流し、喜びを分かち合える気概が恵まれる日を心よりお待ちしています。

職場の雰囲気
募集要項
仕事内容 |
[具体的な職種は]
|
---|---|
勤務地 | 海部郡大治町 |
勤務地詳細 | 愛知県海部郡大治町大字西條字土井ノ池35番地2 大治幼稚園 |
勤務時間 | ①7:00~19:30のうちで8時間勤務 ②7:00~19:30のうちで応相談 |
応募資格 | ①②保育士・幼稚園教諭 |
給与 | 法人規定による。 |
昇給賞与 | 昇給賞与あり |
諸手当 | 精勤手当、住宅手当、研修手当、処遇改善手当、通勤手当 等 |
休日・休暇 | 土曜(隔週)、日曜、祝日及び春夏冬の長期休業日 |
福利厚生 | 交通費規定支給、社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、定期健診(年1回、オプションにより女性特定健診、ドック可)、車通勤可 他 |
応募
選考方法 | 書類選考・面接 |
---|---|
採用試験情報 | 面接日程調整可能。お気軽にご相談ください。 |
応募方法 | 下記までお気軽にお電話下さい。 |
法人概要
事業内容 | 幼保連携型認定こども園の運営 |
---|---|
設立 | 1955年4月 |
代表者 | 理事長 山﨑拓史 |
従業員数 | 46人 |
本部所在地 | 〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條字土井ノ池35番地2 地図 |
採用担当 連絡先
住所 | 〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條字土井ノ池35番地2 |
---|---|
電話 | 052-442-0385 |
FAX | 052-441-3473 |