経験よりも人柄とやる気を重視しています
- 正正職員(新卒)
- 正正職員(中途)
ご利用者さまの自立へ向けたかけ橋に…仕事にやりがいを感じながら自分にぴったりのワークライフバランスを見つけてみませんか?
ココルポートは、2012年の創業以来、徹底的な個別支援にこだわりながら障がい者の方々へ就労支援事業を行う企業です。
首都圏を中心に全国に事業所を展開し、地域との密着や連携を大切にしながら運営をしております。
「就職=ゴール」ではなく、自立した人生を支援することを目的としたサポートを続けます。
法人紹介

従業員のチームワークは抜群。チーム支援なので。
チームワークのよさが魅力
2012年創業の若い会社なので、風通しがよく、オープンな社風が特徴です。
仕事は一人で背負うのではなく、時には一緒に悩み、アイディアを出し合うなど、チームで協力し合いながらすすめています。
お互いの気持ちを尊重しあえる職場環境は、生き生きと働くことができ、長期でご活躍いただくことが可能です。
資格取得支援あり

勉強中?
社会福祉士や精神保健福祉士、介護福祉士など10種類の資格に合格したスタッフを対象に、一定額の受講費用をココルポートが負担する支援制度です。また、対象資格を保有するスタッフには、毎月一定額の資格手当も支給されます。
受講費用が高額という理由で諦めていた方も、積極的にチャレンジすることが可能です。
入社後も支援体制がありますので無資格の方、未経験の方、一切不問ですのでご安心下さい!!

勉強中?
休暇取得でリフレッシュ

こどもと休日?
年末年始休暇を始め、有給休暇、特別有給、慶弔休暇、介護休暇などきちんとした休暇制度が整っています。また年115日ほどの公休に加え、最長9連休取得可能なリフレッシュ休暇もあり!仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができワークライフバランスを保ちながら充実した毎日を過ごすことができます。

こどもと休日?
名古屋進出1年目3拠点!!

お子様イベントも参加しやすい!
出産・子育て後に復職可!男性育休実績も多数!
多くの女性がターニングポイントを迎える「出産・子育て」。ココルポートでは、産休・育休制度の取得実績が多数あり、取得後の職場復帰も可能です。
従業員同士が自然とサポートしあう環境で、無理のないペースで仕事をしながら家庭と両立をすることができます。また、男性スタッフの取得実績もあります。
日曜日固定の休みがありつつも、平日にシフト休暇を取れる休日制度なので、子育て中の従業員が多いことも弊社の特徴です。
個別就労支援へのこだわり
500種類以上の多彩な訓練プログラムとeラーニングの提供で、障がいのある方々へ就職支援を行う企業です。
「徹底的な個別支援へのこだわり」を大切にし、就職という手段が自立した人生へと結びつくことを目的としています。
首都圏を中心に事業所を展開し、今後もさらなる発展と社会貢献を目指してまいります。
募集要項
仕事内容 |
[具体的な職種は]
|
---|---|
勤務地 | 名駅・金山・(6月開所予定の)大曽根 ※いずれも駅近 ※車通勤不可 |
勤務地詳細 | 名古屋駅Office/名古屋市西区那古野2-12-21-1 スクエアオフィス名駅北 2階(名古屋駅徒歩8分) 名古屋金山Office/名古屋市熱田区金山町1-5-3 トーワ金山ビル4階(金山駅徒歩1分) 名古屋大曽根Office/名古屋市北区大曽根2-8-1 TYKビル2階(大曽根駅徒歩9分、瀬戸線森下駅徒歩3分) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
応募資格 | ①福祉経験5年以上 要福祉系資格(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士など) ②学齢・資格・経験不問。福祉・医療業界で支援経験がある方なお歓迎 |
給与 | 能力・意欲・経験など考慮し、決定します。 ①月給321,000円以上 ※固定残業代(59,380円/30時間相当分)含む。30時間超えた場合は別途残業手当支給。 ②月給235,000円以上 ※固定残業代(35,300円/25時間相当分)含む。25時間こえた場合は別途残業手当支給。 |
昇給賞与 | 昇給随時(査定による昇給は2月・8月の年2回) |
諸手当 | 時間外手当(一律支給のみなし残業超過分)、住宅手当、家族手当、役職手当、ライフプラン手当 |
休日・休暇 | シフト制(日曜、他)で月9~11日、年115日休、年末年始、有休、慶弔、リフレッシュ休暇など |
福利厚生 | 各種社保完、交通費支給(月5万円まで)、インセンティブ、資格取得制度、確定拠出年金、社内表彰制度、社員持株会 |
応募
選考方法 | 書類選考、面接 |
---|---|
応募方法 | 応募フォームまたはお電話にてご連絡ください。 ☆お問合せ・ご質問もお気軽にどうぞ。 ☆事業所への見学希望の方はお問合せ下さい。 |
法人概要
事業内容 | 全国59拠点の就労移行支援事業所の他、就労定着支援事業所、自立訓練事業所、特定相談支援事業所 |
---|---|
設立 | 2012年01月 |
代表者 | 代表取締役社長 佐原 敦矢 |
資本金 | 18,313万円 |
従業員数 | 534人 |
本部所在地 | 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-5-11りそな川崎ビル 地図 |
採用担当 連絡先
住所 | 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-5-11りそな川崎ビル |
---|---|
採用担当 | 採用企画室 石合 |
電話 | 0120-954-724 |
この求人に近い求人情報

介護職
業務拡大・利用者増加につきスタッフ募集!!
①介護士(正職員)【施設】②介護士(正職員・パート)【デイケア】③正・准看護師(正職員・パート)④理学療法士・作業療法士(正職員)⑤相談員 (正職員)
医療法人 としわ会