伸び伸び学べるスタイルの放課後等デイです
- 正正職員(新卒)
- 正正職員(中途)
- パパート・アルバイト
- そその他
一人ひとりの気持ちを大切に、楽しく学べるスタイルの放課後等デイサービスを行っています。未経験者でもスタートできる放課後等デイサービスの指導員を募集します。
私共の施設は、3~18歳を対象とした児童発達支援・放課後等デイサービスです。子どもたちが社会に出るにあたって、基本的な日常生活を送れるようになったり、集団生活への適応ができるように取り組みを支援しております。また四季折々のイベントなどを通じて自立心を養っています。私たちの仕事は子どもたちの成長を支えることです。子どもたち一人ひとりの気持ちを大切に楽しみながら協調性などを学びます。「子どもが好き!」大切なことはこれだけです。
法人紹介

キッズ・あいびぃ~Ⅲ
スタッフも子どもたちも、笑顔で過ごせる事業所!
キッズ・あいびぃ~は、発達障害もしくは発達が気になるお子さんが利用できる春日井市と尾張旭市にある放課後等デイサービスの事業所です。放課後等デイサービス事業所は、児童福祉法に基づく福祉サービスの一つで、日常生活における動作の支援や、集団生活への適応を目的としています。
福祉サービス受給者証を持つ1歳児から高校生までの学齢期の児童を対象とし、障がいを持っている児童が事業所で笑顔で楽しく過ごせるようお手伝いをします。
子どもたちの笑顔が大きな“やりがい”に!

遠足
仕事内容は、おもちゃを使った遊びや体を使った運動、音楽や水遊び、制作やお散歩など、子どもたち一人ひとりと正面から向き合い、児童みんなが“笑顔”で過ごせる保育・支援をお願いします。また、餅つきや遠足、芋掘り、バーベキューの他、公園でのプチ運動会などイベントもたくさんで、企画も行えます。
大切なのは“子どもが好き”という気持ちです。“子供が好き”“挑戦したい”その気持ちがあれば、無資格・未経験の方も大歓迎です。主婦(夫)の方、ブランクのある方、Wワーカーの方も大歓迎!先輩スタッフが丁寧にサポートしますのでご安心下さい。

遠足
待遇面も充実☆ 無理なく働ける環境です!

消防署見学
<正社員> シフト制(月8日間休み)+残業もなく、無理なく働けます。家庭やプライベートとの両立も可能です。また、慰安旅行や福利厚生など待遇面も充実しています。
<アルバイト・パート> 週1日、1日1h~シフトはご希望に合わせて考慮いたします。
「家事のスキマ時間を活用して」、「かけもち仕事として」など、働き方は様々です。
アットホームで、居心地空間が良い事業所です。

消防署見学
募集要項
仕事内容 |
1クラスは3~18歳までの10名を指導員3~5名で受け持ちます。支援といっても一緒に創作や絵を描いたり、ダンスやイベントなどを行います。 [具体的な職種は]
|
---|---|
勤務地 | 春日井市、尾張旭市、半田市 |
勤務地詳細 | キッズ・あいびぃ~(春日井市八光町)、キッズ・あいびぃ~Ⅱ(春日井市神屋町)、キッズ・あいびぃ~Ⅲ(春日井市朝宮町)、キッズ・あいびぃ~IV(春日井市柏原町)、キッズ・あいびぃ~Ⅴ(尾張旭市柏井町)、キッズ・あいびぃ~半田(半田市広小路町) 2021年度 新規OPEN予定有 |
勤務時間 | 9:00~19:00(実働8h) |
応募資格 | 要普通免許 ※保育士、幼稚園教諭免許、児童指導員(任用資格含む)、障害福祉サービス経験2年、精神・社会福祉士の有資格者歓迎、未経験者歓迎、子どもが好きな方、大歓迎! |
給与 | 正社員:月給20万円+各種手当+処遇改善一時手当、パート:時給930円+処遇改善一時手当 |
昇給賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
諸手当 | 交通費全額支給、資格手当、家族手当、住宅手当、精勤手当 |
休日・休暇 | シフト制(月8日) |
福利厚生 | 社会保険完備、資格支援制度有、制服貸与、車通勤OK、福利厚生、試用期間有(6か月は契約社員) |
応募
選考方法 | 面接、簡易筆記試験(適正検査) |
---|---|
応募方法 | お気軽にお電話を下さい。お問い合わせも歓迎します。 |
法人概要
事業内容 | 放課後等デイサービス・児童発達支援 有料老人ホーム・訪問介護 |
---|---|
設立 | 2007年07月 |
代表者 | 代表取締役 永岡 宏行 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 24,400万円 |
従業員数 | 62人 |
本部所在地 | 〒486-0913 愛知県春日井市柏原町3-240 地図 |
採用担当 連絡先
住所 | 〒486-0913 愛知県春日井市柏原町3-240 |
---|---|
採用担当 | 事業本部 永岡 |
電話 | 0568-90-3564 |
FAX | 0568-90-3565 |