充実の福利厚生!公立民営の安定法人です!
- 正正職員(新卒)
- 正正職員(中途)
- パパート・アルバイト
愛知県清須市と北名古屋市で、特別養護⽼⼈ホームと障害者⽀援施設を計6施設運営。
2022年6月には、6か所目となる特養(定員100名)を北名古屋市に新たに開設し、今後も更なる地域福祉の増進を計画していきます。
年間休⽇120⽇や充実の福利厚⽣等、働きやすい環境が整っています!
西春日井福祉会は、愛知県の旧西春日井郡(現在の清須市・北名古屋市・豊山町)の福祉を充実させることを目的に、行政によって設立された公立民営の社会福祉法人です。
安定した経営基盤のもと、愛知県清須市に本部を置き、その周辺地域で5つの特別養護老人ホームと1つの障害者支援施設の計6施設を運営しています。
地域福祉の中核的な担い手として、施設を利用する皆様に「ここに来てよかった」と感じていただけるよう、質の高い福祉サービスを創意工夫しながら提供しています。
また、地域と共生し関わりを深めることができるよう、福祉に関する情報発信や地域を巻き込んだイベント(福祉カフェ、夏祭り等)の企画・開催等も行っており、地域に開かれた施設づくりに取り組んでいます。
職員の働く環境についても、腰を据えて永く働けるよう幅広く福利厚生制度を充実させており、より働きやすい環境を目指して制度を整えています。
すべての職員が仕事とプライベートの両方を充実させ、心身共に健康に過ごせるよう、法人をあげて支援します。
「利用者様も、職員も、みんなが笑顔でみんなが幸せになれる場所。」
そんな場所で、私たちと一緒に働いてみませんか??
法人紹介

高齢者福祉、障害者福祉の事業を運営
5つの高齢者福祉施設(五条の里、あいせの里、ペガサス春日、清洲の里、平安の里)と、障害者福祉施設(尾張中部福祉の杜)を運営。地域福祉の中核的な役割を果たす施設として、地域や家族との結びつきを重視した運営を目指しています。
また、地域の福祉ニーズに応えるため、2021年には障害者グループホーム・2022年6月には大規模特別養護老人ホームをOPEN予定です。
安心の研修・教育制度

先輩職員がマンツーマンで1年間指導にあたる『チューター制度』を導入しているため、じっくり着実にスキルアップすることができます。先輩が仕事を1から丁寧に指導しながら、新人が1人でできることを徐々に増やしていけるようにしっかりとサポートします。また、採用後3年間はフォローアップ研修も定期開催しています。
その他にも、介護のプロ・社会人として成長できるよう様々なテーマの研修の開催、スキルアップに意欲的な方を応援する多数の資格取得支援制度など、充実の研修・教育制度を整えています。

提供する福祉サービス

利用者様の希望や状態に合わせた機能訓練、希望に沿った外出の支援、趣味や特技を活かした余暇活動の場の提供など、利用者様一人ひとりに合わせたケア環境を整えることを大切にしています。また、旬の食材を使用した見た目も華やかなバイキングや季節を感じられる食事イベント、季節の移ろいを感じられるような四季折々の行事の開催など、入所されてからも快適に・楽しく・豊かに暮らしていただける生活環境を提供できるよう、職員が一丸となって良質なサービスの提供を心掛けています。

採用担当から皆様へ

年間休日120日!充実の福利厚生!働きやすさが自慢です^^
西春日井福祉会では、『ケアを提供する側の職員が自分のケアをしっかりとできてこそ、良質なケア・サービスが生まれる』と考えています。
そのため、ワーク・ライフ・バランスを充実できるように、年間休日120日やダブル退職金制度、職員親睦旅行の実施など、待遇や福利厚生制度を幅広く充実させており、すべての職員が「ずっとここで働きたい」と思える環境を整えています。
また、研修・教育制度も充実しているため、無資格・未経験の方でも焦らず、安心して成長することができます。
仕事を通じて成長したい方、仕事もプライベートも充実させたい方大歓迎!!!
ぜひぜひ一度お気軽に施設見学に足を運んでみてください!!
募集要項
仕事内容 |
1) 介護スタッフ【新卒・中途】 特別養護老人ホームにて、利用者様の生活介護全般を行います。 日常における食事・排泄・入浴の介助だけでなく、 レクリエーション、お花見や買物などの外出行事、夏祭りやバイキングなどの 施設内行事の企画・運営についてもチームで協力しながら進めていきます。 2) ソーシャルワーカー(生活相談員)【新卒のみ】 介護の現場で経験を通じてしっかりと知識やスキルを身につけた後、 生活相談員として、入所を希望される方や利用者様またはそのご家族 との相談業務及び行政や関係機関との調整業務を担います。 3)障害者支援スタッフ【新卒のみ】 障害者支援施設「尾張中部福祉の杜」にて、 知的障害を持つ利用者様への生活支援全般を担当します。 主に知的障害をお持ちの方々の食事や入浴、排泄などのお手伝いや、 余暇や外出の支援、運動や創作・生産活動など、日常生活全般を支援するお仕事です。 4) 看護スタッフ【中途のみ】 入居者様の健康管理が基本業務です。 医療面では、協力病院への受診、胃瘻の対応、皮膚トラブルの処置等の業務があります。 入居者様が安心して生活を送れるよう、他職種と連携しながらサポートするお仕事です。 5) 居宅ケアマネジャー【中途のみ】 利用者様のケアプラン作成が基本業務です。 在宅介護に関する相談援助、軽自動車での利用者様宅への訪問等をお任せします。 [具体的な職種は]
|
---|---|
勤務地 | ①②④特養(五条の里、あいせの里、ペガサス春日、清洲の里、平安の里、かもだの里)③障害者支援施設(尾張中部福祉の杜) ⑤居宅介護支援事業所(ペガサス春日内) |
勤務地詳細 | ■特別養護老人ホーム 五条の里 愛知県北名古屋市鍜治ケ一色鍜治前10番地 ■特別養護老人ホーム あいせの里 愛知県北名古屋市六ツ師大島150番地 ■特別養護老人ホーム ペガサス春日 愛知県清須市春日新町105番地 ■特別養護老人ホーム 清洲の里 愛知県清須市廻間堂畑1番地 ■特別養護老人ホーム 平安の里 愛知県清須市春日新町95番地 ■特別養護老人ホーム かもだの里 ※2022年6月OPEN!! 愛知県北名古屋市九之坪笹塚109番地 ■障害者支援施設 尾張中部福祉の杜 愛知県北名古屋市九之坪笹塚22番地 |
勤務時間 | ①交替制勤務(早番、遅番、夜勤) ※パートは時間応相談 ②交替制勤務(早番、遅番、夜勤) ※生活相談員になったら日勤 ③交替制勤務(早番、日勤、遅番、夜勤) ④日勤 ⑤日勤 |
応募資格 | ① 新卒は不問、中途は介護職員初任者研修以上 ② 社会福祉士(取得見込可) ※新卒のみ ③ 不問 ※新卒のみ ④ 正看護師免許、准看護師免許のいずれか ⑤ 介護支援専門員資格 |
給与 | ①②③【新卒】 四年制大卒:基本給192,600円+諸手当 短大専門卒:基本給176,100円+諸手当 高 校 卒:基本給164,700円+諸手当 ①④⑤【中途】 当法人規定による ※経験者は加算有、優遇します |
昇給賞与 | ◆ 昇給年1回 ◆ 賞与年2回(4.4カ月分 ※前年度実績) ◆ パート職員はミニボーナス有 |
諸手当 | ◆夜勤手当(1回7,000円、月4回程度) ※都度払い ◆資格手当(3,000円~10,000円、例:初任者研修3,000円、介護福祉士7,000円) ◆通勤手当(~55,000円) ◆住居手当(~20,000円) ※社宅あり ◆扶養手当(例:配偶者13,500円) ◆その他、時間外勤務手当、休日手当(年末年始・GW)、役職手当、実務手当etc ※職種により異なります |
休日・休暇 | 年間休日120日(月10日程度、うち希望休3日程度 ※シフト制) ◆年次有給休暇(初年度10日) ◆育児休暇(取得実績あり) ◆介護休暇(取得実績あり) ◆その他にも特別休暇制度多数あり! |
福利厚生 | ◆社会保険等完備(健康保険、厚生年金保険、雇用、労災) ◆ダブル退職金制度あり(例/勤続20年:約800万円、30年:約1,600万円、40年:約2,200万円) ◆社宅あり ※法人管理の社宅があるため、初めての一人暮らしでも安心!(新卒対象) ◆交通費支給(~55,000円) ◆車通勤OK、駐車場完備 ◆職員親睦旅行あり ※年間約10コースを企画し、費用の半額以上を法人が負担! ◆リフレッシュ促進補助あり ※リフレッシュに要した費用の一部を法人から補助! ◆健康診断・インフルエンザ予防接種・B型肝炎予防接種無料 ◆カイロプラクティック相談あり ※月1回、就業中に無料で受けることができます! ◆資格取得応援制度多数あり(取得費助成、法人内実務者研修開講、外部教育機関提携 etc) ◆表彰制度あり ◆法人野球部あり ※大会ではコンスタントに上位入賞しています!(2018・2019年度準優勝) ◆その他にも多数の福利厚生制度あり! |
応募
選考方法 | 書類選考、面接、作文試験(課題テーマに関しての考察) |
---|---|
採用試験情報 | エントリーの都度採用試験を実施します。 |
応募方法 | お電話(法人事務局採用担当あて)、または当法人ホームページ「採用情報」お問い合わせシートから応募下さい。その後施設見学をしていただいた後、選考に入ります。 |
法人概要
事業内容 | 運営する西春日井エリア(清須市・北名古屋市・豊山町)の福祉を支えていく責任と自負を持ち、地域で生活する方々が安心と尊厳を持って暮らせる社会にするべく、日々取り組んでいます。 ■特別養護老人ホーム ■デイサービスセンター ■グループホーム ■ケアハウス ■障害者支援施設 ■障害者グループホーム ■居宅介護支援事業所 など |
---|---|
設立 | 1993年06月 |
代表者 | 理事長 今村達雄 |
資本金 | 100万円 |
売上高 | 350,000万円 |
従業員数 | 675人 |
事業所 | ■特別養護老人ホーム 五条の里 愛知県北名古屋市鍜治ケ一色鍜治前10番地 ■特別養護老人ホーム あいせの里 愛知県北名古屋市六ツ師大島150番地 ■特別養護老人ホーム ペガサス春日 愛知県清須市春日新町105番地 ■特別養護老人ホーム 清洲の里 愛知県清須市廻間堂畑1番地 ■特別養護老人ホーム 平安の里 愛知県清須市春日新町95番地 ■特別養護老人ホーム かもだの里 ※2022年6月OPEN‼ 愛知県北名古屋市九之坪笹塚109番地 ■障害者支援施設 尾張中部福祉の杜 愛知県北名古屋市九之坪笹塚22番地 ■障害者グループホーム こだち 愛知県北名古屋市九之坪笹塚29番地 |
本部所在地 | 〒452-0962 愛知県清須市春日新町95番地 地図 |
採用担当 連絡先
住所 | 〒452-0962 愛知県清須市春日新町95番地 |
---|---|
採用担当 | 法人事務局 採用担当 |
電話 | 052-408-0515 |
FAX | 052-408-5515 |
この求人に近い求人情報

介護職
充実の福利厚生!公立民営の安定法人です!
① 介護スタッフ【新卒・中途】② ソーシャルワーカー(生活相談員)【新卒】③ 障害者支援スタッフ【新卒】④ 看護スタッフ【中途】⑤ 居宅ケアマネジャー【中途】
社会福祉法人 西春日井福祉会