暖かく明るい施設、あなたの芽が育つ場所
- 正正職員(新卒)
- 正正職員(中途)
- パパート・アルバイト
やりがい溢れる職場、しっかり休める環境 、未来の自分が描ける「ぬく森」です。
社会福祉法人ともいき福祉会は、日本最古の天守閣を持つ国宝「犬山城」がある愛知県犬山市に1997年に創立された法人です。
特別養護老人ホーム3施設、ケアハウス、住宅型有料老人ホーム2施設、デイサービスセンター3事業所、居宅介護支援事業所2事業所、訪問介護事業所を、ぬく森グループで運営しています。
ぬく森職員は、創建の精神である『共生の思想』を礎に、暖かな温もりのある、安心で安全な環境と入居者様の想いを大切にした『良質なサービス』の提供を行っています。
法人紹介

特別養護老人ホームぬく森・第二
“ともに生きよう”という想い
私たちは「共生の思想」の理念のもと、事業を展開してきました。介護をさせていただくことで、入居者様が健全な暮らしを体感でき、そこで得た喜びが私たちの日々や人生の原動力になります。介護を受ける者と介護をする者が互いに幸せを享受して生きていくという考え方です。私たちの強みは、各職員が持つ心のやさしさにあると感じており、入居者様に寄り添う気持ちが自然に醸成されていきます。また、施設は利用者様の暮らしやすさを考慮して整備されているのはもちろん、職員の働きやすさにも配慮。働きやすい環境があるからこそ、職員は仕事を前向きに捉えることができ、入居者様との絆も育みやすいのです。
ともに頼れる仲間がいっぱいです。

事務所でのひとコマ。同期の仲間!
介護業務は個人で行なうのではなくチームで行ないます。チーム編成は5名~7名で平均年齢は20代、若手職員が多い職場です。
担当の利用者様をチームとしてケアしていきますので、チームワークがとても大切になります。
仕事で悩んでいることはもちろん、プライベートな相談にも・・・
そんな先輩たちが待っています。

事務所でのひとコマ。同期の仲間!
あなた自身のキャリアアップ

入居者様とお散歩
【キャリアパス制度】
2年目に入ると、まず後輩を指導するチューター、その後のユニットリーダー、主任、統括、事業長、施設長とキャリアパスの道が開かれています。統括や事業長クラスになると戦略や人材育成などのマネジメント業務に深く関わることになり、いわゆる管理職として手腕を発揮できるようになります。また、資格を取得すれば、介護現場の経験を生かしてケアマネージャーや相談員といった新しい職務に挑戦することもできます。自分の進みたい道は自分で決めていただいて構いません。法人が全面にバックアップします。

入居者様とお散歩
介護職員初任者研修講座

講座初日は「ぬく森・第二」施設長の講義からです。
資格もしっかり取得
【介護職員初任者研修講座】
仕事をしながら資格を取得していくのは大変なことも多くあります。そこで当法人では、職員を対象に介護職員初任者研修講座を愛知県より認可を受けて開講しています。
会場はもちろん自施設内で、受講者も一緒に働く仲間、講師の先生も先輩職員と慣れ親しんだ環境で受講することができます。
当法人からのバックアップのもと無理なく資格取得ができます。
「育てる」をテーマにしているチューター制度
社会人としてのスタート、誰もが期待と不安でいっぱいだと思います。
そんなあなたの手助けに、2年目・3年目の先輩職員が、入職後1年間、専属にチューターとして指導や助言、相談にのってくれます。
スタッフ同士の助け合いやチームワークのよさも当法人の魅力の一つ、安心して自分のペースで仕事を覚えることができる環境です。
募集要項
仕事内容 |
①介護スタッフ:特養護老人ホーム及びデイサービスセンターでの生活援助 ②看護師:特別養護老人ホーム及びデイサービスセンターでの看護業務 ③介護支援専門員:居宅介護支援事業所または特別養護老人ホームにて要介護者のケアプランの作成等 ④保健師:地域包括支援センターでの相談業務 [具体的な職種は]
|
---|---|
勤務地 | 犬山市前原橋爪山15-121/犬山市羽黒安戸南1-57 ※車通勤可 |
勤務地詳細 | 【ぬく森グループ内の各事業所】 ※特別養護老人ホームぬく森 ※特別養護老人ホームぬく森・第二 ※デイサービスセンターぬく森 ※居宅介護支援事業所 ※住宅型有料老人ホームぬく森の家 ※ヘルパーステーションともいき |
勤務時間 | ①交替勤務制 ②8:00~17:00/8:30~17:30 ③④8:30~17:30 |
応募資格 | ①学部・資格・経験は不問 ※資格者優遇 ※2023年新卒者大歓迎/未経験転職者大歓迎 ②正看護師/准看護師 ③介護支援専門員 ④保健師 |
給与 | ①大学卒/216,600円以上+諸手当 ②大学卒/238,200円以上+諸手当 ③大学卒/223,200円以上+諸手当 ④大学卒/253,200円以上+諸手当 |
昇給賞与 | 昇給年1回、賞与年3回 |
諸手当 | 入職転居手当(住宅手当)、通勤手当、扶養手当、①夜勤手当 ②オンコール手当 ③④当直手当 |
休日・休暇 | 月9日(2月は8日)、夏季休(3日間)、慶弔、産休、育休など |
福利厚生 | 社会保険・厚生年金、雇用保険・労災保険、退職金制度、親睦会、各種研修制度 ※資格取得支援制度あり |
応募
選考方法 | 施設見学会(必須条件)指定日及び個別対応日(応相談)→履歴書・職務経歴書提出(書類選考)→職員採用試験 指定日及び個別対応日(応相談)→結果通知(採用試験後1週間以内に連絡) |
---|---|
採用試験情報 | 面接試験(30分)・筆記試験(30分) 合計約1時間 |
応募方法 | 採用担当者まで電話又はメールで応募下さい。(法人ホームページよりの応募も可能) |
法人概要
事業内容 | 特別養護老人ホーム3施設、住宅型有料老人ホーム2施設、デイサービスセンター3事業所、居宅介護支援事業所等 企業主導型保育所あり。 |
---|---|
設立 | 1997年06月 |
代表者 | 理事長 桒原 正寛 |
売上高 | 143,199万円 |
従業員数 | 210人 |
本部所在地 | 〒484-0801 愛知県犬山市羽黒安戸南一丁目55番地 地図 |
採用担当 連絡先
住所 | 〒484-0801 愛知県犬山市羽黒安戸南一丁目55番地 |
---|---|
採用担当 | 丹羽・山口 |
電話 | 0568-48-2255 |
FAX | 0568-48-2256 |
この求人に近い求人情報

介護職
「心のケア」と「豊かなくらし」をめざして
①介護スタッフ(常勤・非常勤)②居宅ケアマネジャー(常勤・非常勤)③看護スタッフ(常勤・非常勤)④生活支援員(常勤・非常勤)⑤機能訓練指導員(常勤・非常勤)
社会福祉法人 紫水会