協同の力でいのち輝く地域を作る
- 正正職員(新卒)
- 正正職員(中途)
- パパート・アルバイト
愛知県北部を中心に病院・介護施設を運営し、地域と医療・福祉をつなぐ取り組みを行っています。
組合員さんと職員が共同で地域に密着した活動を行っています。
院所・事業所は北病院を中心に診療所2つ、介護老人保健施設1つのほか、訪問介護ステーションやグループホームなどを運営しています。
各地域には健康づくりやまちづくりを行う支部(40支部)があり活動しています。
地域での健康チェックや健康づくりをすすめているため、組合員の多くは健康な方たちです。
いざという時に頼りになる院所・事業所運営者と、病気にならないための地域での活動を行っています。
法人紹介

昨日よりも今日、そして明日
「誰もが望む、健康でいきいきとした暮らしがしたい」・・・。
そんな当たり前の願いを集めて北医療生協はつくられました。医療生協は、組合員一人ひとりによってつくられ、地域を舞台として育ってきました。
これからも私たちは暮らしに寄り添い、地域の人々と共に歩みます。
「昨日よりも今日が、そして明日が一層意欲的に生きられる。そうしたことを可能にするため、自分を変え、社会に働きかける、みんなが協力し合って楽しく明るく積極的に生きる」――。
北医療生協の目指す医療・介護・健康感です。
北医療生協のあゆみ

アットホームな雰囲気の施設です
1966年、医療生協の診療所として、上飯田診療所を設立しました。「もしもの時に安心してかかれる病院、診療所が欲しい」「健康で長生きしたい」という、377人の願いから誕生しました。同診療所は、北診療所を経て、1980年に北病院となりました。
1996年に、新館部分を増築し、これまでの内科・小児科に加え、外科系の整形外科、および耳鼻科を併設しました。2014年には、北病院が新築移転し、現在は北病院をはじめ6つの医療施設と7つの介護施設、4万人の医療生協組合員を抱える医療生協に成長しました。
医療・福祉・介護・健康づくりのネットワークを支える北医療生協の組合員による様々な取り組みは、全国的にも注目されるほどダイナミックでエネルギッシュです。

アットホームな雰囲気の施設です
北医療生協の基本方針
北医療生協は、
1、「地域まること健康づくり」を地域の仲間とともに、医療・介護の専門家との協同ですすめます。
2、笑顔の絶えない環境を作り出し、医療・介護の質の向上をめざします。
3、社会保障の充実をめざし、生活といのちを守る取り組みをすすめます。
4、健康といのちを脅かす動きを見逃さず、平和で豊かな社会の実現をめざします。
この理念を実現するために、基本方針をもとに様々な団体と協同をすすめます。
スタッフインタビュー

病棟看護師
看護師の声
脱水・肺炎の急性期から糖尿病など慢性疾患の患者様も多く入院されています。急性期病床の他に地域包括支援病床がありプライマリーナース(担当看護師)制ですので患者様・ご家族様との距離がとても近く、入院から退院までしっかり関わった看護ができます。
担当した患者様が地域で様々な活動をされていて「先生と仲良しなんだ、最後はここでと決めている」と聞き、そういう病院で働けることを嬉しく思います。病棟は20代の新人看護師から50代のベテランまでイキイキと活躍しています。
私は仕事と双子の育児の両立に奮闘しています。子育て世代も多いので理解ある環境だと感じています。
病児病後児保育・院内保育は心強い良い味方です。
介護職の声
入職2年目の入所担当の介護職員です。現場では利用者様の事を考え、介護士だけでなく理学療法士、言語聴覚士、看護師など多職種間でコミュニケーションをとりながら働くことで、やりがいを感じることが多々あります。
2年の間に出産があり、産前産後休暇、育児休暇をとりました。子供の急な病気等でお休みしたい時、早退したい時などは有休対応してもらえるので助かります。
有休は30分から取得できるので融通が利きます。福利厚生がしっかりと整っているのでとても働きやすい職場です。
多忙な時でも温かく見守ってくださる先輩の元で毎日楽しく働くことが出来ています。
募集要項
仕事内容 |
[具体的な職種は]
|
---|---|
勤務地 | 名古屋市北区、守山区の各病院・施設 |
勤務時間 | (正職員)週37.5時間 (パート)週35時間以内 |
応募資格 | ①正看護師 ②初任者研修以上 ③理学療法士・作業療法士 ④歯科衛生士 ⑤無資格・未経験歓迎 |
給与 | 職種等により異なる ※経験者加算有 |
昇給賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
諸手当 | ・日祝出勤手当 ・午後勤務手当 ・通勤手当 ・住宅手当 その他手当有 |
休日・休暇 | 週休二日制、年間休日120日 |
福利厚生 | ・年間休日120日以上・週休2日制(シフト制) →事前申請で時間単位の有給休暇の取得可能 ・サービス残業なし ・1〜3年目職員研修(時間内) ・学習会の開催(時間内・勤務保証あり) ・借り上げ住宅(新卒独身者) ・制服貸与 ・定期健康診断・インフルエンザ予防接種(自己負担なし) ・育児休暇(男女)・介護休暇・看護休暇 取得実績あり ・職員共済(観戦・観劇・映画・懇親会・サークル活動補助) ・労働組合あり |
応募
選考方法 | 書類選考、面接 |
---|---|
応募方法 | お電話、当法人のホームページまたは応募ボタンよりご応募ください。 |
法人概要
事業内容 | 地域の方と医療介護の専門スタッフが協力して安心できる病院・介護施設づくりを行っている生活協同組合です |
---|---|
設立 | 1966年 |
資本金 | 139,000万円 |
売上高 | 30,000万円 |
従業員数 | 528人 |
本部所在地 | 〒462-0802 愛知県名古屋市北区上飯田北町1-20-2すまいるハートビル2F 地図 |
採用担当 連絡先
住所 | 〒462-0804 愛知県名古屋市北区上飯田南町2丁目88 |
---|---|
採用担当 | 森 |
電話 | 052-915-2301 |
この求人に近い求人情報

介護職
「心のケア」と「豊かなくらし」をめざして
①介護スタッフ(常勤・非常勤)②居宅ケアマネジャー(常勤・非常勤)③看護スタッフ(常勤・非常勤)④生活支援員(常勤・非常勤)⑤機能訓練指導員(常勤・非常勤)
社会福祉法人 紫水会

介護職
幅広い職種 積極採用中!
①介護職員(正職員・嘱託職員・パート職員)②デイサービス生活相談員(正職員)③訪問介護職員(正職員・嘱託職員・パート職員)④正・准看護師(正職員・嘱託職員・パート職員)⑤事務局事務員(正職員)
社会福祉法人 愛生福祉会

介護職
業務拡大・利用者増加につきスタッフ募集!!
①介護士(正職員)【施設】②介護士(正職員・パート)【デイケア】③正・准看護師(正職員・パート)④理学療法士・作業療法士(正職員)⑤相談員 (正職員)
医療法人 としわ会